どんな治療があるの?食事と適度な運動
骨粗しょう症の治療は?
治療の3本柱は、食事、適度な運動、お薬です。

骨に良い食事のポイント
このような食品をバランスよく摂取するように心がけましょう。


運動習慣のポイント
適度な運動は、骨をつくる細胞を活発化させます。まずは、散歩を日課にするなど、日常生活のなかで運動量を増やす、維持することを心がけましょう。

日光浴もおススメ
骨をつくるために必要なビタミンDは、食事だけでなく、日光浴により皮膚でもつくられます。冬であれば手や顔に1時間程度、夏なら日陰で30分ほど日にあたるとよいでしょう。
